今年7月から始めた “ハンモック寝”
実はまだ続いています
蒸し暑い日本の夏にピッタリの寝具だと、
自作ハンモックスタンドを使って
寝始めたのですが…
今も寒さ対策をしっかりおこなって、
ユカタンハンモックの新たな寝心地良さを
味わっています
独特の浮遊感というより、
ハンモックの中は身体全体が収縮性のある網の
マットに包まれてる感じで、
布団やベッドでは体感出来ない楽さを感じます。
細かいハンモックの網目が、
身体の体圧を分散してくれているので、
身体のどの部分も圧迫感がなく楽なんです。
だから、
寝返りもうつ必要がないんですね
人は無意識に睡眠中、20回〜30回位
動いているそうです。
圧迫感で血液循環が滞ると、無意識に寝返りを
うって楽な体勢をとるんですって!
極端な話、寝返りをしなければ床擦れ状態に
なってしまうということですね
身体の楽さだけでなく、
安心、安定空間でもあるユカタンハンモックを
もっと広めていきたい。
寒さ対策の寝袋 + 軽い羽毛布団で十分暖かくて
朝まで一度も目を覚ますことなく、
快眠しています。
もうハンモック寝は
身体が選択した
習慣になってしまいました