先日からの “モレ” の話しの流れで、
懐かしのアナログ写真(^^)を
引っ張り出してきましたよ!
初めてメキシコ伝統料理 “モレ”を食べた
のは、昔🇲🇽プエブラへ行った時。
プエブラは郷土料理として“モレ” が有名
だということで
私は “モレ・ロホ”(手前)、
メキシコ人シェフは “モレ・ベルデ” を注文。
“モレ・ロホ” は
カレーライスのような食べ方で、
トルティーヤではなくご飯と食べるのか!
と思いました

いつも滞在するユカタンでは味わったこと
ない味だったし、チョコレートが入ってると
聞いて「美味しい」というより、「へー、
これがモレか」って感じでした。
何度も食べていると
モレの奥深い味がわかるようになり、
今はモレソースの繊細な美味しさがわかる
ようになりました

そして料理を頼むと、もれなく
パンも付いてくる!
パンも食べさせてくれる(お腹を満たして
くれる)メキシコの優しさに感動でした
