ウチのメキシコ人シェフが、大阪で
珍しいものを見付けて買ってきました。
真空パックに入っている黒いトウモロコシ!
(中国からの輸入品)
はて⁉︎
どんなお味なのか
シンプルに、普通のトウモロコシ🌽と茹でて
チレ・ライムをかけて食べて比べてみたら…
食感も味も、違ってましたー!
ちょっと、納豆⁉︎ オクラ⁉︎ 
のような糸ひく感じで、
味もあのいつものトウモロコシの味では
なかったですびっくり


食べながらのシェフとの会話
シェフ『(黒トウモロコシ)栄養ありそう…』
私  「そんな感じ、するね」
シェフ『トウモロコシ、人間と一緒』
私  「何で?」
シェフ『トウモロコシはメキシコに、黄色、白、
    黒、茶色、赤があるでしょ』
私  「うん、そうやね」
シェフ『人間も黄色、白人、黒人、ブラウン系、
    カナダの方にPiel Roja(赤い皮膚)の
    人がいる』
私  「そーかー!
    日本語やけど赤ちゃんもいるねー」
シェフ『マヤの神様は、人間はトウモロコシ
    から産まれた、と言ってますね』
私  「うーん、なるほど〜」
なんか、やっぱり…
トウモロコシは深い!気がするキラキラ




あと
KALDI で買ったTACO’S CHIPS
これも初めて食べたけど美味しかったラブ
ウチのメキシコ人シェフも一押しですグッグッ