写真とは関係ないですが、
「メキシコの魚師とコンサルタント」と
いう話があるのを知っていますか?
だいたいこんな話です
↓
********************
メキシコの海岸沿いの小さな村に、
MBAをもつアメリカのコンサルタントが
訪れた。
ある漁師の船を見ると活きのいい魚が
獲れている。
コンサルタントは聞いた。
「いい魚ですね。漁にはどのくらいの時間
かかるのですか?」
「そうだな、数時間ってとこだな。」
「まだ日は高いのに、こんなに早く帰って
どうするのですか?」
「妻とのんびりするよ。
一緒にシエスタを楽しみ、午後には
ギターを弾きながら子供と戯れ、
夕暮れにはワインを傾けながら妻と会話を
楽しみ、それで、寝ちまうよ。」
それを聞いてコンサルタントはさらに
質問をした。
「なぜもう少し頑張って漁を
しないのですか?」
漁師は聞き返した。
「どうして?」と。
「もっと漁をすれば、もっと魚が釣れる。
それを売れば、もっと多くの金が手に入り、
大きな船が買える。そしたら人を雇って、
もっと大きな利益がでる。」
「それで?」と漁師は聴く。
コンサルタントは答える。
「次は都市のレストランに直接納入しよう。
さらに大きな利益がうまれる。そうしたら、
この小さな村から出て、メキシコシティに
行く。その後はニューヨークに行って、
企業組織を運営すればいいんだよ。」
「そのあとはどうするんだ?」漁師はさらに聞いた。
コンサルタントは満面の笑みでこう答えた。
「そこからが最高だ。企業をIPOさせて巨万の富を手に入れるんだ。」
「巨万の富か。
それで、そのあとはどうするんだい?」
と漁師は最後に質問した。
「そしたら悠々とリタイヤさ。
小さな海辺の町に引っ越し、家族とのんびり
シエスタを楽しみ、午後にはギターを弾き
ながら子供と戯れ、夕暮れにはワインを
傾けながら妻と会話を楽しむ。
のんびりした生活を送れるのさ。」
漁師はため息をつき、やれやれ、という顔で
一言を付け加えた。
「・・・・そんな生活なら、もう手に入れているじゃないか。」
*********************
これはアメリカに伝わる
ビジネスジョークだそうです(^^)
最初この話を聞いた時、
何てメキシコ人らしい受け答えなんだろう、
と思いました

でも何人であっても
最終的に人が真に求めるものは、
安からかな家族との時間、のんびりした
暮らし…なんだと思う。
ただ、ずーっとのんびりと過ごして年を
重ねて行くか、コンサルタントが言うように
がむしゃらに働いて色んな経験を積み年を
重ね、リタイアしてゆっくりするのか…⁈
人それぞれの生き方の問題なので
正解というものはないけど、
今日この文章を読んで
私なら
色んな景色を見て、
色んな人と出会って、
色んな経験をし続けて、
リタイアするまで年を重ねて
行きたいなぁと思ったのでした

でも生涯現役が理想です
