オレンジというより、
日本でいう“ゆず”、“カボス”のような
料理に使う柑橘類。
甘みのない酸味のあるオレンジで、
独特の風味があります。
ユカタン半島のマヤ料理には
欠かせないもの

豚肉や鶏肉の味付け、サルサにも
使います

メキシコのライムでもダメ、
このNaranja Agria がなかったら
あの味は出せない
というくらい

大切な柑橘類
このボトルは日本には入ってないと
思います
お義姉さんが持たせてくれました

昔、ユカタンの家の庭には
大体Naranja Agriaの木があって、
料理のためにいつも使ってたそうです

お義母さんは昔
子どもたちが打身で内出血した時、
半分に切ったNaranja Agria を口に含ませ、
もう半分を少し塩をかけて青くなった
部分に当ててくれたそうです
そうすると、早く内出血が引いた、とか!
ヒイおばあさんから伝わった
“Naranja Agriaの魔法”だそうです


