昨日は一日、妹の付き合いで
ホームセンター、家電量販店、100均巡り…車


そして日が暮れてウチに来て、
妹の苦手なパソコン💻作業の
サポート。


そういえば…
小学生の頃、夏休みの終わりに
彼女の宿題をいつも手伝っていました。


ギリギリになって慌てる、という
子どもの頃からの習慣⁈って、
大人になっても続くものなんでしょうかチュー

私はサポートする役割をもって
生まれたんでしょうかね…。



時間を意識せず作業に没頭していて
ウチの人が帰って来たとき、
夜ご飯の用意が全く出来てなかった
(ちょっと汗)

でも久しぶりの妹が我が家に
来たのが嬉しくて、
直ぐにキッチンへ行き
ご飯を作ってくれました!


ささっと出来た料理
材料:
玉ねぎ
豚肉
アボカド
サルサソース
チーズトッピング

オリジナル・タコライスラブ


ハラペーニョソースをかけて
いただきましたお願い

妹も恐縮しながら、
美味しい美味しいとペロリでした爆笑


料理することが、
日常の普通の動作の一つである感覚を
持ってるひとで良かった!

感謝デスキラキラ