同じメキシコでも、場所が違うと着る物が
全く違う!
5月にメキシコ🇲🇽に行った時、
ユカタン州メリダはノースリーブでも
暑かったのに、メキシコ州メテペックは、
昼間でもセーターが必需でした。
そして夜は
ジャケットかコートが要ります。
メテペックの家族が、
ウチの人にウールのハーフJK、
私にウールのポンチョをプレゼントして
くれました🐏
膝丈ぐらいある長めのポンチョで
ゆったりしていて、凄く楽。
そしてふわっと暖かい空気で身体を
包んでくれる感じ

色もグレーで好きなカラー

着て出かけると、皆んな可愛いと
言ってくれます(^^)
あまり人と被りたくない(同じ物を
持ちたいと思わない)私は、
日本でこれを着ているのは私一人だと
勝手に自己満足してます

一点もの、とか
限定品とかも好きなタイプです

ハンドメイドやハンドクラフトの製品が
好きなのも、それぞれ一点ものだと
思っているからかな…。
同じ物でも作り手の職人さんに寄って
一つ一つ違っているし、同じ人でもその時の
状態によって仕上がりは違っている。
長くブランドの革製品の販売をしていましたが、
ナチュラル素材なので同じ商品でもよく見たら
一点一点違っていました。
同じものは二つとして無い
唯一無二のもの。
そこが魅力の一つでした
