ユカタン料理「ポック チュック」



ポック チュックはマヤ語で、
ポック= 焼いた
チュック= 炭
という意味。

仔豚のお肉です豚

同じ仔豚の料理でも、コチニタ ピビルが
土の中で石焼きするのに対して、ポック 
チュックは炭火焼き。


この料理は炭火焼きにしたトマトを
ソースに使うのですが、この料理の
おかげで、本当のトマトの美味しさを
知りました(^^)

焼きトマトは美味しい…ラブ



ポック チュックは日本にある食材を
アレンジしたりして作れるので
炭火焼ではないですが、ウチの人が時々
作ってくれますグッ

感謝お願い



メキシコは、それぞれの地方の先住民族の
伝統料理とヨーロッパからの料理もあって、
料理も多様性に富んでいますね。

それらを味わうこともメキシコ旅行の醍醐味ピンクハート

味わわないと勿体ないウインク



デザート「ドゥルセ デ パパイヤ」


パパイヤのデザートも紀元前から
マヤ人が作っていたそうで、
砂糖でコトコト煮た後シナモンで味付け
された濃厚な味。



ウチの人が子供の頃、お腹が痛いと言えば
お母さんが作ってくれたそうです(^^)


マヤ人は
薬用効果を知っていたんでしょうね照れ