ユカタン料理「ブラソ デ レイナ デ ユカタン」
〝ユカタンの女王様の腕〟と言う意味。
マサ(トウモロコシの粉)にカボチャの種、
チャヤ(ユカタン野菜)、ラード(豚)、塩を
練り混ぜて、バナナの葉っぱに包んで蒸した
料理。
茹で卵は中に入れても
トッピングにしてもOK!
元々、「dzitobichay / ゾトビチャイ」と
言ってマヤ料理だそうです。
メキシコは、ヨーロッパ人がやって来る
前から食文化が豊だったんだなぁ、
と思いますね

トウモロコシ、トマト、カボチャ、ズッキーニ
(カボチャの一種)、チョコレート、さつまいも、アボカド…、
みんなメキシコが原産。
トマト🍅がヨーロッパに持ち込まれ
なかったら、イタリア料理、フランス料理の
食文化はどうなってたのかな⁉︎
って思う。
メキシコ原産の食材が、今
世界の食卓を豊かにしていることは
間違いないと思います
