かな〜りの昔のビンテージものです
メキシコ🇲🇽ユカタン、メリダで
いただいたもの
この絵を眺めていると、
小さなマヤの村へのドライブを
思い出し、懐かしい気分になります

日本の環境とは別世界の場所

そこは、大きな空の下
ゆったりと時間が流れていて
そこに居る人たちは皆
エネルギッシュ!
子どもたちも皆、賢そうで
目もキラキラしていて
力強さを感じた!
そして、ドライブした時の
景色を思い出します
私は雑貨が好きで、
気に入ると直ぐに買って
しまうんですけど
雑貨って…
その価値は
持つ人が決めるものだと
思うんです
作った人の思いやエネルギー、
プレゼントしてくれた人の気持ちなど
受け取れるものなどありますね。
現実的に
値段が高い安いはありますが…
値段以上の価値を感じるものって
ありませんか?

このマヤの壁掛けキーホルダーは
私にとってそんな雑貨の一つです
