1997年4月末、世界帆船レースで大阪港に

やってきた『Cuauhtémoc』のカデテ

(海軍士官候補生)“ビリーさん”、

  


偶然の出会いだったけど、ウチの人と出身が

同じメキシコ・ユカタン半島メリダという

だけであっという間にお互い垣根がなくなっ

たようでした。

 

 


帆船レースは大阪港が最終地点で、

ゴールデンウィーク中は大阪港に停泊して

いました。

 


帆船の乗組員の人たちも、交代でお休みが

あり大阪観光を楽しんでいたようです。

 



そんな中、ウチの人は同郷の“ビリーさん”を

我が家に招待しました。

 


出たっ!

家に招待することが好きなメキシコ人!

 



まあ、それだけ仲良くなった“ビリーさん”

との出会いが嬉しかったんだと思う照れ

 



いきなり我が家に来ましたガーン

突然だったので、家は片付ける間もなく…タラー

 



そのあと車で30分ほどの実家にも行きました。

なぜなら、他の日本の家も見てほしかった

から・・・

 

ウチの家しか入らなかったら、

日本の家=ウチのマンションのイメージしか

知らない事になる。

 


普通の一軒家にも上がって欲しかった。

 


それは私が、メキシコに行ったとき

多くの人の家に招待してもらっていて

色々な家を知っているから・・・

 



私はいつもメキシコの人に歓待してもらって

いるので日本に来たメキシコ人に恩返しが

したい気持ちもありました照れ



 

 

 

実家には当時、両親と89歳になる祖母が

いましたが、突然の訪問に戸惑うこともなく

3人とも“ビリーさん”を歓迎してくれました。

 

というか、喜んでた。

実は、両親も祖母もメキシコに行ったことが

あり、メキシコ人が大好きだったのでウインク

 


実家の3人のオープンな性格にも感謝キラキラ

 



ビリーさん、何も言わなかったけど

日本の家の小ささに驚いただろうな、と思う爆笑

 


観光地巡りも良かったかもしれないけど、


普通の外国人旅行者ができない日本体験が

出来たことを良い思い出にしてくれてたら

嬉しいピンクハート

 




私たちにとっても

忘れられない幸せな時間になりましたラブ



いつかまた、MERIDAで会うことが出来たら

良いなぁ、と思ってますイエローハート