地元でウチの人の
新しい生徒さんが増えました!

生徒さんは、
とても可愛い3歳の男の子ラブ
英語のレッスンです。
 

1週間に一度、ウチに来ることに
なりました。
 

お母さんとも離れて
英語だけの世界を作るので、
英語以外は口にしてはダメ、と言われ
私は別の部屋にいたのですが(-。-;

余りにも可愛いかったので、
こっそり写真を撮りました。
お母さんに送ってあげようと思って照れ
 
 

実は、
マンションの下でお母さんと別れた時
(お母さんには1時間後、迎えに来てもらう)、
彼は大きな声でギャン泣き!
お母さんから離れようとしない…タラー

そりゃ、そうですよね…

初めて来た場所で、
お母さんと引き離されて…

涙流して大声で泣き叫び続けていましたアセアセ
 

一時はどうなることやら…と心配しました。

 
が、私が部屋を出てウチの人と2人になると
泣き声が止み、しばらくすると可愛い声が!

良かった〜拍手

 
ウチの人がレッスンで3歳児を教えるのは
3人目ですが、実際教えてる場面は今まで
見たことなかった。

 
前から子供と接するのが上手く、
子供に好かれるタイプだとは思っていたの
ですが、今日は流石だなぁと思いました!
尊敬しましたキラキラ
 

一時間後、マンションの下まで降りて行き
お母さんを見た時の彼の嬉しそうな顔ルンルン
 

幾つかの単語もちゃんと発音し、無事
1回目のレッスンは終了。
 
 

あれだけ泣いていても、
直ぐに落ち着くものなんだ…

子どもの順応力の速さに驚いた!

 
そう言えば、
「泣いたカラスがもう笑ろた」って
言葉ありましたねウインク

子どもの感情って変わりやすい、ってこと
学びました爆笑
 

来週はどうなることやら…⁉︎ですが、
楽しみですラブ