この樹🌳の名前は、
スペイン語で“El pino Moctezuma”
“モクテスマ”ってアステカ王の名前ですね!
ということは…
pinoは杉だから、
杉の王様という意味なのかな〜
この巨木は、余りにも太いので三本の樹が
集まったという説もあったそうです
で、遺伝子を分析したところ一本の樹で
あることが判明したとか!
樹齢約2000年といわれています

アメリカ大陸がヨーロッパ人に発見される
ずっと前から、ここで生きていたんですね
もうかなり老木…
だけど葉っはを沢山つけて生きている

これからもずっと生き続けるんだろうなぁ
