ウチの人のパスポート更新で、
東京・赤坂見附に行ってきました!

この坂道を歩いた10年前が、 
ついこの間の事のようですガーン


このメキシコ大使館が、ここ永田町に
オープンしたのは1891年だそうです
結構、歴史がありますね…

1972年に全面リニューアルしたという
今の建物は少し変わった形で、
外観の赤い壁もインパクトがありました!


調べてみると、
日本人とメキシコ人建築家の合同プロジェクト
だったそうですグッ

日本人: 丹下健三
メキシコ人: ペドロ ラミレス バスケス

二人とも国際モダンスタイルのマスターと
言われる有名な建築家だそうです!
凄いですねキラキラ







オフィスの中に入ると、
そこはメキシコ空間🇲🇽でした!

空気感(匂い)、内装、ガラス張りの仕切り
にパティオの絵…


そしてメキシコ人ばっかりで
スペイン語オンリーの世界

久しぶりにメキシコを味わってきましたドキドキ