大板

《しぐみ》お濃茶

(組み合わせ、茶せん飾りと似ている)


水差し、茶器、柄杓、蓋置きは飾っておく




建水の上にお茶碗を置いて、入室




まず通常の建水の場所に置く

柄杓を取り構え、右手で蓋置きを取り
正面を客側に向け置き直す

柄杓を置き、挨拶


茶器を横にずらし茶碗の置き場所をあける
茶碗は二手

建水を前に出す