人見知りの俺がおもしれぇ人生を手に入れるために必要な始めのステップ!! | 人見知りで周りに合わせながら生きてきた俺がおもしれぇ人生を手に入れることができたコミュニケーション方法やマインドセットを伝えます

人見知りで周りに合わせながら生きてきた俺がおもしれぇ人生を手に入れることができたコミュニケーション方法やマインドセットを伝えます

人見知りで回避性人格障害持ちです

常に周りを気にしながら
おどおどしていました

家に帰ったらTVゲーム、2ch、エロ動画
というダメ人間生産習慣

そんな俺の人生を変えることができた
コミュニケーション方法、マインドセット
を書いていきます

めまして!

角田といいます


このブログは

・相手の目をみて話すことができない

・会話の始めが「すいません」「あの」といって
友達や知り合いでも名前をいえない

・相手から話しかけられないと
素直におしゃべりできない

・しゃべれる奴としゃべれない人では
キャラ、人格が全く違う 

・女は大好きなんだけど、えげつなく苦手

・初対面の人には気を使い、テンションを上げ
会話を頑張るが、続かないので距離をおく

・夢の中でも人見知りをする


など、俺みたいに人間関係に
悩んでいる人に向けて書いていきます!

このブログを読んで行動に移すだけで
人見知りは必ず改善されます!


いつも周りを気にしながら相手に
嫌われないように
相手に会話を合わせ自分の
言いたいことを言えない日常

面白くもないのに、精いっぱいの
愛そう笑い

思ったことを正直に話すことが
できる友達が一人もいない

そして信用できる友達がいない

当たり前ですよね

自分の本心でコミュニケーションを
取らなければ、信用できる人なんて
できるわけないんです

信用できるか、できないかも本心で
しゃべってみないとわかりません

そういう意味でもコミュニケーションは
かなり大事なスキルになります

そのスキルを得るために必要な事を
一緒にやっていきましょう


人見知りは必ず治ります

あなたが人と話すのが怖い
自信がない、トラウマがある
など様々な理由があると思いますが

必ず治ります

そのために約束してほしいことが一つ
だけあります

それは


すぐ行動に移す

これだけです

すぐ行動に移すということは
とても重要かつ難しいです

人はすぐ行動できないようになってます

このことについては次の記事で詳しく書いています


僕自身、人見知りで回避性人格障害持ち
で人間関係やコミュニケーションに関して
かなり苦労してきました

だからこそ、同じ悩みで悩んでいる人の
気持ちがわかることができるし、
自分が伝えたい事を素直に伝えることが
できると思っています

これからブログを通して自分の経験したことや
治すために必要な事を書いていきます


また困っていることや悩みをコメントで残してくれると
僕も勉強になるし、一緒に考えたいと思っています

これから一緒に楽しく人見知りを改善していきましょう!

ここまで読んでくれてありがとうございました!