三寒四温の度が過ぎる

今年の春

今日のツワラは

なんと雪が舞ってました😅


皆さま 寒暖差に

やられていませんか❓


二十四節気『春分』


桜🌸たんぽぽ🌼スミレ☺️ 春だねぇ

       絵/竹川美砂恵さん


春がここから

加速していく(ハズ😅⁉️)

昼と夜の長さが同じ一日


世界最古の暦とも言われる

『春分』は

世界中のあちこちの遺跡に


春分だけ現れる

光の道や光の広場

といったカタチで


わかるように

工夫されていました


なしか⁉️


その日が

とってもとっても

【重要な1日だから】

ではないでしょうか🍀


そんな春分の日に

色々な方が

色々な発信をされたり

色々なコトを始められたり🍀


ツワラの食卓でも

今日は

『暦と暮らしと食べるもん

    〜春の膳〜』

講座を開催しました😆🍀


この講座は 2018年に

ココロ整理陰陽家

浦田 健さんの

暦講座を受講して以来


いつか私も

日本の暦の素晴らしさを

伝えられるようになりたいと

あたためて来た講座です🍀


浦田さんの

泉のように次から次に

湧いてくる知識と言葉に

シビレたこともさることながら


学びのひとつひとつが

私が尊敬してやまない

ばあちゃんの暮らしや台所の

裏付けになることばかりでした✨🌸


季節の草花・野菜を育て

息をするように

季節の手仕事をこなし


季節の山海を

食卓に並べてくれた

ばあちゃん☺️🍀


そんな

ばあちゃんの暮らしや料理と

日本の暦を

五感を使って体験出来る講座🍀



セリごはん 菜の花の味噌汁 

あさりとネギの酢味噌合え 春キャベツの浅漬け

豆乳甘酒プリンの苺ソースがけ


最後はみんなで春の歌

『春が来た』を歌って修了🍀


ご参加いただいた皆さま🍀


テキスト作成に

ご尽力いただいた

師匠 浦田さん🍀


ありがとうございました😆🙏🍀


今日はお彼岸

ばあちゃんも向こう側から

見守ってくれてたかな☺️


この講座は四季ごとに

二至二分あたりに

開催します


次回は

6月21日に予定しています

夏のメニューは

何にしようかなぁ〜☺️🍀


ではでは今日はこの辺で🍀

春とは思えない寒さ🥶


くれぐれもご

自愛くださいませませ🍀


かしこ


ツワラの食卓

和(なごみ)の暮らしナビゲーター

さとうしづこ