こんにちは😊









我が子ついに!情緒支援学級に決定いたしました!!


去年の夏ころに就学相談に申し込みをし、

10月に個別面談と発達検査

11月に小集団での観察

12月に結果発表という流れでした。

(自治体によって異なると思います。情緒支援学級がない自治体もあるようです。)



情緒支援学級は希望していましたが、やっぱり決定すると色々な思いが湧いてきますね、、


ざっくり我が子の特徴を言うと、

年長さんなのに未だに母子分離が苦手で、集団行動も恐怖心でいっぱいでできず、不安からオムツがとれないという感じです指差し


でも興味があることへの探究心はすごいので、いいところを伸ばしていってもらいたいなぁと、、


とにかく小学校楽しく行ってほしいです!

親の送迎必須なので今から体力つけときます笑い泣き