image

 

おむつとお水が少なくなってきたので、コストコへ。

 

夫のサンダル以外はリピートです。

 

おむつ、水、おしりふき、ハンドソープ…

 

 

後追いの1歳児がいるので、お茶を沸かすこともやめました、水を飲む。

 

ペットボトルを捨てる作業もめんどくさいので、

ラベルレスです!

ラベルレス最高!

 

かつては飲み物を買っている人に対して、

家でお茶を作ればいいのに…と思っていたけど、

難しい時期もあるのですね…。

 

お水はペットボトルで買い置きしていれば、

非常時、災害時の対策にもなりますので、

余裕のある時もストックしておきます。

 

 

何かと値上がりしている昨今ですが、

コストコの年会費を払ってきました。

 

節約とかそんなんじゃなくて、コストコは趣味なので。

 

最近は娘も試食をたべられるようになってきたので、なお楽しいです。

 

気に入ったものは、

「もいっこ たべるー!」というので困りますが。

 

 

 

 

コストコに行かないときは、Amazonのこちらのお水を買うこともあります。

同じなのでは?とかってに思っています。