image

 

アルミの容器、捨てました。

 

燻製に使っていたものの残りです。

 

燻製ができるお鍋は処分してしまいました。

 

 

 

 

こちらは、水耕栽培か何かに使えるだろうと

とっておいたのですが、

水耕栽培は、お豆腐の容器とかでもできるし、

今後簡単に手に入るので、コレでなくてよいし、

 

何かってなに?

 

となりましたので…

 

まだ使えそうなものを捨てるのは

忍びないのですが、

 

本当に何も思いつかないし、

片付けていく中で、目につくようになったので

手放すことにしました。

 

防災用品に入れようかとも思ったけど、

なんかもう衛生面が気になるし

仕方ないですね。

 

 

何かに使えそう!

 

の「何か」が具体的に思い浮かばなければ、

捨てるべきですね。

 

 

はー片付け下手!オエー

 

これをポイっと手放せる人が、

時間を上手に使って、

楽しく過ごせる人だと思う!

 

 

 

1000個捨てチャレンジ(3回目)

 

711 アルミのお皿


残り 289個

 

 

 

 

 

1日10個くらい捨てないと、

目標の期日までに間に合いませんが、

 

何個でもいいので手放す!

1個でもよし!