image

ジャンボししとう、豊作。

これくらいの量の収穫2回目。

もう、苗の元はとったと思う(ケチ)

 

花が少なくなっていたけど、

収穫後、またたくさん咲きだしました。

暑いけど、頑張って実をつけてね。

水やり頑張るし!

 

 

 

image

↑こちらは室内での水耕栽培で収穫。

 

たくさんとって大葉ジェノベーゼを作りました。

 

少し香りが弱いような気がしました。残念。

 

 

水耕栽培のシソはなんだか元気がなく、

枯れる葉も出てきました。なんでだろう。

 

一度、水を全部替えして様子を見ます。

 

元気なうちに、少し摘心して、

水に挿しておきます(まだ増やす気!)

 

 

オクラも写真を撮り忘れていますが、

豊作です。

ミニトマトも少し取れています。

 

暑くて買い物に行けないし、

お野菜が高いので、

自宅で収穫できる野菜、助かります。

節約にもなっています。

 

夫によると、

転勤があるかないかの発表が例年だと、9月上旬だそう。

 

そろそろ、冷凍庫の中身を減らす意識を高めていきます。

 

 

・焼酎のパック

・空き容器

・コンビニで貰うおしぼり

・ウエス

この辺は荷造りするの嫌なので、

減らしていく。特に紙パック!かさばる!