image

 

汚れが完全には取れず、

着なくなったニットを処分することにしました。

 

汚れているから着ないのですが、

なんとなく、部屋着にするかと思いとっていましたが、

去年の冬も着なかったし、今年も一度も着ていません。

 

 

ブログを見返すと2014年の11月に購入し、

当時はよく着て出かけました。

 

充分使ったと思います。

 

早く手放せば良かったのですが、

4年前の断捨離で服の全体量が減り、

購入も慎重なので、クローゼットはスカスカ。

急いで捨てなくてもいい状況でした。

 

取っておいても良いことなどないですね。

場所はあるけど、いつも気になっていたので。

 

白いニットを買うときは少し覚悟して買うようにします。

 

1000個捨てチャレンジ

 

893   カシミヤニット


これまでに捨てたものの数893個

1月は45個

2月は6個

 

残り 107個 

 

 

残りが少なくなってきました。

スピードアップします。

最近平日はチャートを見るのが楽しくて、

夕方には頭が働きません。

 

土日に集中してできるのかなぁ。

 

ちょっと滞ってきたのでなんか突破口が欲しい!

こゆときは、成功者のブログを徘徊して

いい影響をもらおう。