入院記録
2025.10.21-25
かかりつけのひとつB病院に入院
病院生活のことを
記録しておきます
病院:国立大学付属病院 小児科
病室:3F 大部屋
経緯・経過
しばらく
平和な日々がつづいていましたが
突然嘔吐
当然入院
嘔吐自体は
二日ほどでおさまりましたが
まあまあ発熱がつづいたことと
なかなか体調と食欲が回復せず
退院までなんやかんや
五日ほどかかりました
やれやれです………
主治医の先生とは
「手術の影響であってほしい」
「薬の効果ぎれなどではなく」
なんて話をしました
先生たちも色々考えてくれていて
パターン1
嘔吐が鎮静していく
手術の影響だった場合
もちろん薬はそのまま継続
ただ、そうなると
次回手術に抵抗があります
嘔吐のトリガーになるので
パターン2
嘔吐をまた繰り返す
薬の効果ぎれの場合
もし薬を変えることになったら
次の薬は低血糖になる可能性があり
"薬を試すための入院"が
必要になるのだそうです
どちらであっても
次回手術にむけて支障がある場合
B病院の先生からC病院の先生に
直接相談してくださるとか
(万全のサポートに感謝です)
しばらくはこのまま
様子を見ることになったので
何事もないことを祈ります🙏🏾
