通院記録
2024.11.11
その後の様子を診てもらう為
かかりつけのひとつB病院へ
B病院の小児内科の先生
C病院の小児外科の先生
おふたりに診ていただきました
嘔吐の原因について
透視検査結果をふまえて
説明してくださいました
1.食道
持病である食道閉鎖・狭窄
しかしここは問題ないそう
造影剤がさらさら通過しているそうです
2.胃
褐色の吐瀉物=胆汁
胃から吐いているなら
胆汁は含まれないはず
3.十二指腸
胆汁が分泌されるのはここ
おそらくなにかの問題あり
造影剤もここで溜まっていました
4.小腸
一時間後には造影剤が行き渡っていた
おそらく問題なし
5.大腸
三時間後には造影剤が行き渡っていた
おそらく問題なし
つまり原因は十二指腸にあるかも
しかしはっきりとは断定できない
という段階なのだそうです
ただもし内部に問題があれば
もっと酷い症状になるらしく
外部からの圧迫などの可能性を
先生は話していました
今後また症状を繰り返したら
C病院での検査になりそうです
病院で相談したこと
&
お医者さんの回答
離乳食はどうしましょう?
やっぱり離乳食は大切なので再開しましょう
今週…一回食
来週…二回食
再来週…三回食
徐々に量と回数を増やしていってください
予防接種はすすめて大丈夫?
大丈夫です
とりあえず
身体をおおきくすることが優先🏋🏾
さっそく今夜から離乳食再開です
久しぶりだからか
にこにこで食べていました
そうだよね…嬉しいよね…
このまま嘔吐しませんように………
(結局処置していないからどうだろう)

