2024.03.19


記念すべき

支援センターデビューびっくりマーク


結構近くにあるのに

機会を逃しつづけて

やっと、やっと、やっとです。


自分も息子も

ほんのきもちおしゃれして

勇気りんりんでいざ。


緊張しました。


挨拶して中に入ると

書類や名簿に記入するように言われて

その間、職員さんが息子をだっこ。

(職員さん?保育士さん?)


「0・0クラスです」と

(ゼロゼロクラス???)

緑色の名簿を示して

緑色の名札に名前・月齢を書いて

息子につけてくれました。


ちょうど

同じくらいの赤ちゃんズがいたので

そばで遊ばせてもらうことに。

ママさんもとてもいい方たちで

ほっとしました。


息子は

いつものようには動き回らず

じっとまわりを観察。

ちょっとおもちゃで遊んだり

「あー」「あー」と

おともだちとおしゃべり(?)

していました。可愛い。


なんだか嬉しそうだったなあ。


行ったのが夕方だったので

閉館までの一時間ほど遊びました。




それから

妹に誘われてミニマルシェへ。


実は妹はネットでこどもふくを販売(副業)

時々仲間たちとマルシェを開催しています



そこでも素敵な出会い


妹のお仲間のお友達も

赤ちゃんをつれてきていて

色々おはなしさせてもらいました。


住む地域も産院も同じで結構盛りあがって。


また支援センターとかで会えたらいいなあ。


さすがに図々しいと思って連絡先は交換せず

わあ!!するべきだったかな!?


めずらしく充実した一日でした。