イベントバナー

 


こんばんは。

tsumugiですにっこり花



約380万円の借金を背負い

債務整理を決意したわたし。


債務整理を考え始めてから

実際に依頼するまで

なかなか決心がつかずに

約半年悩みました。


決心できたのも

債務整理をせざるを得ない出来事が

起こったから。

(後日、詳しく書きます。)


やっぱりどうしても債務整理って

マイナスイメージや

抵抗感がありますよねショボーン


わたしも、


債務整理なんてしたら

人生終わりじゃない?


と思っていました。



自分で作った借金なのに

債務整理するなんて卑怯だよな。


債務整理は恥ずかしい行為。


大切な家族に

迷惑はかからないのかな?


職場にバレたりしないかな?


費用がけっこうかかるんじゃない?


などなど、

考えればキリがないほどでしたネガティブ





でも、


きちんと正しく知るうちに


債務整理は借金からの逃げではなく、

まっすぐに借金と向き合うことで

前向きに人生をやり直すための

1つの方法だと

考えるようになりましたにっこり


しかも、決して卑怯な行為ではなくて

法律で定められた

正当な借金問題の解決方法なんですOK



債務整理には主に


  • 任意整理
  • 個人再生
  • 自己破産


この3つの方法があります。


全てに共通するメリットは

やっぱり借金の返済が

楽になることではないでしょうか。


それに、依頼するとすぐに

督促や取立てをストップできるのも

メリットだと思います。


取立てに追われないと思うと

返済のプレッシャーから解放されて

かな〜り気が楽だし

気持ちも前向きになれますしねおねがい



デメリットとして

3つに共通して言えるのは

ブラックリストに載ることですかね。


クレジットカードは使えないし、

新たなローンも組めない。


…確かに不便ですよね悲しい


でも、考え方を変えると


現金でしか買い物できないので

使いすぎてしまうこともないし、


新たに借金をしなくて済むので

これ以上借金が増えることもない。


しっかり家計を

立て直すことができる。


どうしてもカードが使いたかったら

デビットカードやプリペイドカードも

ありますからね


しかも、弁護士さんが言うには

ブラックリストに載るのは

一生じゃないんですびっくり


完済してから5年ほどで

債務整理の情報は消されるんだかと。


そしたらまた

新たにクレジットカードも作れるし

ローンも組めるようになるそう。



な〜んだ、

全然人生終わらないじゃん!


と思いました昇天






というわけで、


今日は3つの債務整理について

わたしなりに調べたことや

弁護士さんから聞いたことを

まとめておこうと思いますにっこり鉛筆



​任意整理 


利息のカットや長期分割払いの交渉を

債権者と行うことで

毎月の返済を楽にする手続き。


和解後は原則3年(最長5年)の分割払いで

元本だけを返済していくことになる。


メリット

  • 利息がカットされ月々の返済が楽になる
  • 元本を減額できる可能性がある
  • 家や車を手放す必要がない
  • どの債務を任意整理するか選べる
  • 家族にバレずに手続きできる

デメリット

  • ブラックリストに載る
  • 返済は続ける必要がある
  • 他の方法ほど大きく借金を減らせない


一部のカード会社のみ手続きしたい人や
返済額さえ減らせれば
3〜5年で返済していける人。

毎月返済はできているけど
利息ばかりを支払っていて
元金が減らない人におすすめです指差し



​個人再生 


裁判所に申立てをして

借金を5分の1にまで

大幅に減らしてもらう手続き。


減らしてもらった借金を

原則3年(最長5年)かけて返済する。


最低返済額は100万円が限度。


そのため、

借金が100〜500万円の人は100万円、

100万円以下の人は

減額されずに借金がそのまま残る。


メリット

  • 借金を大幅に減らすことができる
  • 家を手放す必要がない
  • ローンを完済していれば車を残せる
  • 借金をした理由に制限がない
  • 職業などに制限がない

デメリット

  • ブラックリストに載る
  • 手続きする債務を選べない
  • 手続きに手間と時間がかかる
  • 保証人に迷惑がかかる
  • 個人再生したことが官報に載る


任意整理では返済がきついけど

収入はあるから

借金の総額さえ減れば

返済していけるという人におすすめOK


マイホームや車は残したまま

任意整理よりも

大幅に借金を減らせます爆笑


借金をした理由が

ギャンブルや浪費などでも

大幅に減額できる可能性が大きいそう。





​自己破産 


支払い不能なことを

裁判所に認めてもらい、

原則借金をゼロにしてもらう手続き。


メリット

  • 借金がゼロになる
  • 無職やフリーターでも手続きできる

デメリット

  • ブラックリストに載る
  • 家や車など高価な財産が処分される
  • 保証人に迷惑がかかる
  • 自己破産したことが官報に載る
  • 手続き中に就けない職業がある(税理士、警備員、宅地建物取引士など)
  • 借金の理由次第では認められない(ギャンブル、投資、浪費など)


マイナスなイメージが多い
自己破産ですが、
借金がゼロになるのは大きいです手

失うものはあっても
人生を再スタートできますよねおねがい


イベントバナー

 


どの方法も借金を減らしたり
免除してもらうメリットがある一方、

自分で作った借金なのに
返せなくなって助けてもらうのだから
多少のペナルティはあって
当たり前ですよね物申す

でも、

債務整理は
人生終わりじゃない。

明るい未来に向けての
新しいスタート!

と、迷っている人に伝えたいですグー気づき


ただ、

人によって
借金の状況や収入も違うから、

債務整理をした方が100%良いとは
一概には言えません。

どの債務整理が合っているのか、
そもそも債務整理が必要な状況なのか。

自分の現状をしっかり把握して
自分で選択する必要があると思います。


このブログには
わたしのリアルな債務整理の記録や
そこで感じるメリットやデメリットも
書いていきたいと思いますにっこり乙女のトキメキ

誰かの参考になれば嬉しいです。



カフェにあった可愛いお花花

デイジー?にしては小さいかな

デイジーが好きなので
似ているお花を見つけて
とても気分が上がりました照れ


それではまたハート