去年の秋というか冬というか
引っ越してきて まだエアコンを設置してない
冬は乗り切れた
周りの家があったかくしてくれればくれるほど
我が家もあったかく暖房いらずであった
さて 夏はさすがに無理だろうと思うも
ここ最近の温度だと
別に必要なく暮らせている
窓が少なく縦長なので
あんまり部屋に陽が入らないので
部屋がそんなに暑くはならない。かもしれない。。。
もしかして 冷房無しでもいけるのでは
等と ふと頭をよぎったその時
冷房無くていけるんじゃないか
と 旦那
ああ、同じことを思ってしまった
いつでも何かにチャレンジしていたいのね(そこ?w)
いつ引っ越すかわからないので
なんとなくエアコンつけるのを ずっと躊躇していたので
渡りに舟?(え?)
今日は32度だか33度だか
これで平気なら 大丈夫かなあ
でも今日午後家にいないわ
確認できないわ
旦那が実験台か
でも 夏の間は人を呼べないね
室外機あると ベランダが狭くなるし
でも 暑がりな私
夜 冷房かけっぱなしでも寝れるくらい
旦那も私も汗っかきだし
汗だくで過ごすのは目に見えている
まあ 暑くて無理なら どっか外に非難すればかもだけど
でも 昼間は旦那の就寝時間だからなあ
前の部屋は 四方窓があって
まあ 普通にがんがん陽があたってたから
暑かったけど
ここはどうなんでしょ
でも西向きなんだよな
どうなんでしょ
植物はよく育つので良いのだけど
音が静かな扇風機が欲しいかなあ