直島 尾道に行ってました
去年 尾道に友達が引っ越して
直道経由尾道行きを
ぼんやりイメージしてみたりしてたのだけど
飛行機のマイレージ切れのお知らせが来て
あまりに急だったので
海外は取れず
LCCの飛んでない国内へ
と思ったら 広島が浮上してきて
そうだ 尾道に行こう
となった訳です
尾道は友達の家に泊まり
友達に会いに行っただけなので
全くの無勉強で
友達がちょっと連れ周ってくれたけど
天気も雪だったりしたし
その日は雪だるま作って終わったり
ただまったりのんびり
友達の子供と遊んでおりました
おかげで二度に渡る
東京の大雪を一度も見ることなく
ちょっと見たかったな
45年に1度だったんでしょ?
大きな雪だるま作りたかったな
てまあ尾道で作ったけど
尾道に雪が積もることも珍しいことらしく
そばに子供がいなければ雪だるまなんか作らなかっただろうな
感謝です
人生で雪だるまの作り収めだったかもしれん
だいたい雪だるまなんか作ったの何十年ぶりだ?w
雪だるまって こんな風に溶けていくのね
っていう勉強にもなりましたw
大きく作ったものは いつまでも残ってたので
もっと大きいの作ってあげればよかったな
まあ そこまでいっぱい雪もなかったんだけどね
東京だったら たっぷり雪あったみたいね
尾道の友達のFBのタイムラインには
東京でかまくら作ったという人が多数
私の友達にはかまくら作った人 いなくてよw
まあ そういう人達に囲まれてるんでしょうな 友達はw
友達の子供ちゃんがかわいかった
未来ちゃんみたい
食べる時はもっすごく真剣
急に不機嫌になったり
逆切れして叫びだす時の顔がかわいいw
あの顔写真撮りたかったなあw
なんかあの夫婦の子供と思えないくらい
かなりパワフルな子供である
親はかなりそろーっと大人しく生きている人で
話しかける言葉も 静かで優しい
なんで この子はこんななのかw
どんな人になって行くのかなw
楽しみですね
でも 一緒に酒を飲めるまでは
あと17年。。。
なげえ。。。
そこまでは生きてないかもだよw
石の階段で猫をまこうとして
見事に転んで両膝擦り剥いたよ
猫の復習か