今まで激落ち君をちゃんと使ったことがなかった。
だって、家の中で簡単に落ちるような汚れで激しく汚れてるとこなんか無いし、
簡単に落ちない汚れは、強力洗剤かけて放置して擦って流すだけだったから。
水垢に関しては諦めていた。
おかげで、今はまだピカピカなこの家。曇らせない為に毎日擦りまくり。擦る為に引っ越して来たのか?と思うくらい。
前の家から持って来た物は予想以上に汚かったり。暗くて狭くて良く見えてなかったのかしら。
この家が綺麗だからか、すごく汚れが目立つ。
おかげで、持って来た物も磨き続ける日々。
もう最近の乾燥も手伝って、手がガサガサですよ。
この前買い物に行って、鏡の水垢落とし用のダイヤモンドな束子が売ってたけど、うちの風呂の鏡はプラスチックだから、それだと傷つくよなあ、と無視
前の家で使ってたお気に入りの丸い鏡は、もはや真っ白で何も見えない
風呂場に鏡が無いので、旦那もヒゲ剃るのに洗面所で剃ってる
なんとなく激落ち君買ってみた。
家に帰ったら、激落ち君の切れっぱしが落ちてた。(旦那が仕事場で使った残り?)
とりあえず、その切れっ端で
鏡こすってみたら、あーた!
まさに激落ち!
まじ?
こんなに簡単に落ちるの?
プラスチックの水汚れにはこれだ!
で、あれ、じゃあ風呂椅子はどうよ?
と擦ってみると。
簡単に落ちた (T ^ T)
今までの苦労はなんだったの。。
客が来て、恥ずかしい気持ちになったのは、なんだったの。。。
しかし、見た目だけで買ってあった他諸々の風呂グッズ達
ここは、ユニットバスだし、老人用の掴まり棒とかも設置されちゃってるから、
またもや、風呂グッズは押入れ行きですな。
古い物件のタイル貼りでしか、使えんのお。
勝手に打ち込めない。。
オチ無し