雑穀好きなので
いつもは玄米を食べている
色んなの混ぜて炊いてる
でも 今回 イギリスにて
白い米のおにぎり 美味いな
と思ってしまった
日本のとは違う米だけど
白い米が丸くなってて 塩がついてるだけで
もう美味い
海苔があったら尚更
今回2回食べた
一回は友達がにぎって持たせてくれた
それは海苔もあったし 梅干も入ってたりで すんごく美味かった
二回目は 和食屋に行って テンコ盛りで出てきたご飯を食べ切れず
ジップロックに入れて密かに持って帰ってきたのを 塩を振って握った
二回目の米なんか ひどいもんだったけど それでも美味かった
これはイギリス効果なんだろうか
それともそんなお年頃
おにぎりなんか コンビニのはよく食べてたはずだけど
海外で食べる白米のおにぎりは別格なのか?
他に食べるもんがなかったからなのか?
家に戻ったらまた玄米生活だけど
たまには白米もいいかも
でも いつ食べるかわからない時の為に
白米を買っておくわけにはいかないので
あればいいのは
精米機か?w