一番嬉しいこと 旦那の世話 | つつゆゆのブログ

つつゆゆのブログ

旅日記用に作ってみました
どれだけネットに繋げられるかわからないので
どれだけ上げられるかわかりませんが
毎日特に何もすることがない旅だと思うので
何してたか上げたいと思います

やってて一番嬉しいことは
旦那の身の回りの世話をしてる時なのだが

私が昼間にちょいと出掛けると
もうその日は放置になってしまうので

近所で買い物で1時間くらいならいいけど

がっつり出掛けるとなると

御飯作れる時は作っておいて行くけど
目の前に出さないと食べないので
(いや ちゃんとメモ書きとか残せば 自力で探して食べるのかも?)

夏場はあんまり早くに作ると
怖いし

そう思うと 出かけられなくなっちゃうんだよね
昼間の仕事をやめたのも
それが理由
昼に働くと
夜に働いてる旦那と顔を合わせることがなくなる

近場で働いて
旦那が起きそうな時間に昼休みを取って
一回家に帰ってきて 御飯作って
一緒に食べたりしてみたりもしたことあるけど
それはそれで 気を使うし

今はサンバカーニバルの準備で
土日に家を空けることがだいたい
まあ土日くらいいいじゃん
とも思うのだが

しかも土曜は
旦那が築地に行く日なので
外で食べてくるしね
土曜はいいんだよ 土曜は

そして サンバの準備にがっつり首を突っ込んでしまっている自分がいる
家で作業できることならいいんだけどねえ