掃除機のバッテリーがいよいよ駄目になり
もしかしたら バッテリーだけ交換すればいいかもしれないけど
友達からもらったハンディな奴だったので
もういいでしょ たっぷり使ったよ
ということで!
いよいよ掃除機を買ってしまった!
(今までなかったのかよ(^_^;)
ダイソンの小型のも魅力的だったけど
なにせ物が多すぎる家なので
掃除機の先っぽすら動かせないくらいなので
まあ ずっと前から気になってた
マキタにしました
また 細いさきっちょだけで掃除しちゃうんだろうか。。。
(あ、その後にまた 拭けるとこは クイックルワイパーみたいな掃除機もどきをかけるんだけどね と言い訳w 今までは先っちょしかなかったからさw)
これからは T字の先っちょがあるもんねw
本当ならこれは サブ機だろうけど
まあうちはこれで十分
でも 紙パックを今更使うのが嫌で
前はスタンド式のサイクロンを見てたりしてたんだけど
それすらでかくて 家に置くところが無いw
で もう掃除機も壊れたし
勢いで マキタ 買った
安いタイプで良かったんだけども
でも やはり 紙パックはやだなーと
二の足
紙パックじゃなくても 使えるみたいだけど
なんかゴミを取るのがめんどくさそう
マキタは強さがいくつかあって
吸引力が強いのは じゃっかんお高い
こんなサブ機にこの値段かよ というような値段
で その高級機を調べてたら
スイッチを押してる間だけ動く仕組み
それは いかん
手がつるぞ
ということで もっと調べたら
手を放しても大丈夫なスイッチのが出たらしいと
(普通だと思うんだけどw)
で それが 中間の強さのタイプで
ゴミもカップ式で捨てられるというので
もう迷わずそれにした
でも それでも 結構なお値段
安いのだと 線繋ぎながらも使えたんだけどね。。
でも いいのだ
これなら もう 部品とかも取り寄せられるし
バッテリーも簡単に交換できるし
永久に使えるに違いないw
高速充電らしいし
使える時間も長いらしいし
しかし充電器が すげくでかいw
お父さんのお弁当箱並みw
旦那もさすがにすぐ気づき
なんだこれ 何の充電器?と
掃除機の充電器
とさらっと言うて
旦那も
ふーん てw
またこいつ新しいの買いやがったな
と思ったかなw
でも掃除機は今まで買ったことないからw
でバッテリーつけると ちょと重たくなるんだけど
でもまあ許せる範囲 と思うことにして
さあ!掃除掃除!
と思ったら
中に入れるはずの フィルタが無い!
何をぅ!別売りかい!
ということで 早速注文
今日着くかなー
いったいいつになったら掃除できるんじゃい
でも今みたら
ツインバードの2000円のでも良かったかもな。。。w
やはり この掃除機高いな。。。