肉 米 ビール | つつゆゆのブログ

つつゆゆのブログ

旅日記用に作ってみました
どれだけネットに繋げられるかわからないので
どれだけ上げられるかわかりませんが
毎日特に何もすることがない旅だと思うので
何してたか上げたいと思います

帰ってきて早速 飲み仲間から
肉食いに行かない? とお誘いw

フィリピンは 身体に悪そうなもんのオンパレードだから
しばらく身体を浄化したいと思ってる矢崎にw

しかも 向こうでは 飲み過ぎたし。。

なんで サリサリには500mlのレッドホースしか
置いてないのか。。。

あげくの果てに 1リットルの瓶買うようになってたし。。

本当寿命縮まるわw

向こうは 豚肉をよう使う
でもまあ よけて食べれるからいいんだけど
なんというても 豚の脂部分が好きで多用する

一回入った食堂が美味しくて
豚の脂ばっかりだったんだけど
うっかり全部平らげてしまい
流石にちょと反省した。。
これらを消化するのに
いったいどれくらい時間がかかるんだろうと。。。
まあ 脂身だから 肉の部分よりは早いかもだけど。
豚だし

で思ったのは
向こうでは 大した肉ではないので
避けて食べたりできるけど

日本で肉を食べに行こうとなると
そりゃもう美味しい肉な訳で
がっつり塊食う訳で

日本にいる方が
肉的には 良くないかも。。。

向こうにいると
化学調味料漬けだけど

なので まあ 自炊すれば問題は無いんだけどね
玄米も持って行ったし

でも 赤米を炊いてくれてたので
それを食べてたけど

汚い話で恐縮ですが
向こうにいると
ウン○の色が変わる

これは米が軽いせいなのか
ビールのせいなのか

まあ どっちかのせいだと思うんだけど
日本でこの色だったら
すんげい健康みたいなんだけどなー

でも こっちでも米はそんなに食べないんだけど

じゃあ ビールの成分の違いかな

向こうの米は軽いので
すぐにお腹が空く

ことを考えると 米のせいかもしらんが