うちには 飲まないとならないお茶がいっぱい
元々普段からお茶を飲まない人なので
消費するのが大変
最初にダイエット的なので買ってあった
●杜仲茶
●プーアル茶
(これらは 今は旦那マターになっているが)
人にもらった
●くみすくちん
(From沖縄 これは あともちょっとでなくなる)
私が好きなハーブティ
●レモングラス
●オルカス
これらはすんげいたっぷりある
まあ元々店で使う予定だったのでいっぱいあるのだが
はよ店やらんとな
癌予防的な
●びわ茶
●ごぼう茶
最近はびわ茶は一生懸命飲んでいる
ごぼう茶はまだ手つかず
今年に入ってから ダイエット的に飲むの控えてたんだけど
ちょっとは身体にいいらしい とのことで再開
●珈琲
今までは牛乳入れてたけど しょうがない豆乳で
豆乳と珈琲の組み合わせ あんまり好きじゃないのよねー
これに スムージーともずく酢も飲まなくちゃなので
これだけでもうお腹いっぱいだよw
今まで水とか普通に水道の水使ってたんだけど
いかんせん この建物の水が信用ならないので
いくら浄水器をつけたところで
この水が原因で癌なったんじゃないのか? とか思ったりw
ってことで 最近は水買うようになり
旦那には怒られるんだけどw
で お茶にしか使ってないんだけど
まあ 結構減るやね
まあ今まではお茶とか全く飲まなかったので
家で取る水分は全部ビールのみだったので
そんなにここの水に侵されてはいなかったかも。。。w
カップラーメンに使う水と カップラーメンそのものに
やられたんかもなw
昨日テレビで 米磨いでくれる炊飯器を見たけど
最初の水は捨てなくていいの?
最初の水捨ててからセットした方がいいのでは
とか思いながら見てた
本当はお風呂のお湯だって
浄水器つけるか 温泉がいいよねw
冷蔵庫も お茶がいっぱい冷やしておけるのが
欲しなってきたなw