今 ここの飯が美味くない
シャングリラホテルのレストランで働いてたシェフらしいのだが
まだ若いので レストランで何の仕事をしてたのか
私は知らない オーナーはもちろん知ってるんだろう
もちろんコックだってことで 連れてきたんだから
でも 毎日 ホテルのスペシャルなオイリーな食事はきつい
そして 味付けもイマイチ
で私は別にここの御飯でなくてもいいやと
外に食べに行っちゃったりするわけですが
で本日のランチの時に
オーナーが 昨日のディナーがひどかったという話をしだし
私は昨日外で食ったから知らんと言い
で油あんまり使わないほうがいいですよね たとえば蒸すとか
と言ってしまったが最後
うちがレストランやってるのも知ってるから
是非 シェフにアドバイスしてくれと すぐに連れてきた
つたない英語だし なんもまだ思いついてないのに
野菜は炒めるよりも蒸した方がいい
茹でるのもいいけど 蒸すのもいい
それを塩で食うのも美味いぞ
と私の好みだけ伝えw
塩だけ? と怪訝な顔をしてたが
今晩それでやってみると
えー早速今晩からですか
ちょっと責任を感じ さっきキッチンを見に行ったら
もう料理ができあがり シェフは帰っていた
ちょっとキッチンの中を見させてもらい
ちょっとドレッシングらしきものも作っておいてきた
であとは私が好きな バゴオン(海老の塩辛みたいなもの)も
トッピングにはよいだろうと 置いてきた
普通に みりんとかもあったので
ちょっと 焼き鳥のたれの作り方でも教えておこうかな
味噌が切れてたので 是非買ってくれと 伝えてもらう
日本人が毎日食べても飽きない
シンプルな味を 少し教えてあげよう
てか誰も教えてないのかな
そんなことないと思うんだけど
にんにくはあるかな
明日は早起きして シェフのとこに出向こう
週末は調理かしらあ
まあ それでもよし
てか 最初からそうすればよかった
毎週暇を持て余してたんだから
ごま とか 紫蘇 とか バジル があれば
最高なんだけどね
まあ ゴマはありそうだけど 高いかなあ
でも 普通のフィリピン料理の味付けで
充分美味しいと思うんだけどな
油をカットすれば
でも フィリピン人の先生も同じ意見なので
味覚としては あんまり変わらないんじゃないかと思うんだけど。