今日の宿題の一つに
レシピを書けというのがあった
そんなん お手の物と すぐ終わる
が 料理に興味の無い男子 特にここは若者が多いから
そんな人には なかなか大変な作業なんだろうな とか
だって日本語のレシピすら見たことない人なんかいっぱいいるだろう
例えば それは 私に地質学の説明をしなさい と言ってるのと同じような
授業中は例を出してごらんと言われ 英語がわかっても なかなかアイデアが浮かばず
何を言っていいものか迷う時が多々ある@
英語だけじゃなくて そういう頭の回転も必要になってくる
レシピ 寿司とかだと 簡単そうだなw
結構みんなそれ使ってたりするのかしら
魚切って 御飯に乗せる 以上 みたいな。。w
いや詳細を言おうと思えば長くなると思うがw
土日はシェフが交代で休みらしいので
いったい何が出てきちゃうのか楽しみ
先週の日曜は 夜御飯にブルーベリージャムつきトーストが出た
あれはデザートだったのかな
やっぱりアテ(メイド)が作る方がみょうちきりんでおもしろい
意外に美味いし
朝はやっぱり毎度のパンケーキなのかなあ
最近の朝ごはんは バナナとシリアルクッキーとカフェオレ
バナナは夜御飯の時に出てくるのを朝ようにもらってくる
朝7時には 起きれなくなってる
なので 朝食は間に合わないので 部屋で済ましている
今日は珍しく4時くらいに起きて今に至るので
久しぶりに食堂に朝ごはん見に行ってこようかな
ああ ここのシェフになりたいなあ~
俺のが美味く作れるぜ