下の子の中学受験…

ゆるふわ過ぎて、本当にやばい…




どこも受からないのでは…と

まじで崖っぷちでした。




テスト受けても算数150中40点ぐらいしか

取れない時もあって…ネガティブ詰んだ。



とにかく、親は言いたい事を堪え耐えて耐えて

チーンもやもやチーンもやもやチーンもやもやチーンもやもやチーンもやもや

ひたすら例題・類題と基礎問題を。



とりあえず、やっと、やっと、やっと

平均レベルにはなってきたかな滝汗



帰国子女入試は

算数・英語、国語・算数の二科目や

二科目&面接だったり…

面接だけだったり…



理社で助けてもらうことが出来ないので

国語力のヤバさ、算数のヤバさが

顕著に現れます…魂



後もう少し!なんだけど

なかなか下の子は解けません…

もう、他の子がやってることを

だいぶ削って基礎集中させてひたすら経験値

を積ませてます…笑い泣き


どうにかならんかね…



長男の家庭教師が1番助かってます。

個別塾よりもはるかに。

今年受験終えたばかりホヤホヤだから

瞬時に解けちゃう。


ほんと、最近の受験生って凄いよね。