こんにちわ~ ちろおとです。

今日は久しぶりに、お寺参りに行ってきました。

嵐山渡月橋近く、総本山法輪寺。

ご本尊は、虚空蔵菩薩。嵯峨の虚空蔵として有名です。




長い階段を上ると...



眼下に嵐山といえば!の「渡月橋」が見下ろせます。



法輪寺の境内。



十三まいりの総本山として、全国から参拝者があるとのこと。



まずは、お参りして...



京都のお寺は幾たびの戦などで災難に遭ったところも多い
そうですが、ここも度々焼失しては、その度に再建されたそう
です。




丑年生まれのメッカ。

娘にお守りも買いました。




そうそう。

お守りといえば、人気のSDカードお守りも買いたかったけど、
無かった。

残念!










良い風景と、久しぶりの参拝。

これで、「寺は...」と清少納言が言ったお寺は全て参拝しました。

バックナンバーでよければ、そっちも見てください。

<壺阪寺>
http://ameblo.jp/tututu345/entry-10984925483.html
<笠置寺>
http://ameblo.jp/tututu345/entry-11955712628.html

では~ ちろおとでした。 またね。