自己紹介
~これまでの妊活~
男性不妊症からの不妊治療
![]()
妊活経歴![]()
![]()
36歳![]()
![]()
タイミング半年
37歳![]()
![]()
初IVF(化学流産)
自然妊娠(9w稽留流産)
38歳![]()
![]()
お休み![]()
39歳![]()
![]()
NAC転院:成功報酬①
二度目IVF(妊娠)
40歳![]()
![]()
![]()
出産![]()
二人目妊活![]()
41歳![]()
![]()
![]()
二人目出産予定![]()
初めましての方、いらっしゃいませ![]()
見て下さり、ありがとうございます![]()
今日は
移植前の心得について
お話しできればと思います![]()
水天宮の子授けお守り
移植日の採血で
移植OKになると
凍結胚の融解、解凍時間があります![]()
その空き時間
私の場合は4時間でした
8時~13時
人によっては
黄体ホルモン値により
当日追加注射があるので
自由時間が若干少なくなるとは思いますが
2時間はあるかなと思います![]()
勿論
移植キャンセルもあり得ますが
今回は無いパターンでお話し進めます![]()
私は毎回
といっても二回ですが
移植前には必ず![]()
水天宮へ参拝しに行きました![]()
日本橋から水天宮まで
徒歩10分ぐらいです
願掛けとかする人ではないのですが
珍しく引き寄せられたというか
行って損はないかも![]()
と思ったんですよね
人形町には中央区住みのとき
人形焼き買いに行ってましたが
当時は水天宮スルー
私が行くところではない的な心境でした
子宝に縁がないと思い込んでいたので![]()
それが
まさか20年ぶりに
お世話になるとは思いもしませんでした![]()
とりあえず御利益
100%でした~(私の場合)
息子のときの子授け御守はお返しして
新しい物をまた頂きました![]()
ピンク袋なのは変わらずです![]()
安産御守りは近くの神社で
安産祈願した際に頂いたものです
こちらも近く納めて新しいものへ
交換しに行きたいと思ってます
水天宮の安産御守りもいいなと
思ったりしましたが
今は東京都に住んでいないし
東京で産む予定もないので
遠慮しました![]()
土地神様の御守りが一番かなと
息子のときも思ったので
今回も同じようにしようと考えてます![]()
因みに
息子は早産でも安産でした![]()
何を信じるかは
個人の自由なので
お任せしますが
NAC日本橋へはるばる来て
移植となれば
是非、こちらの水天宮を勧めします![]()
読んで頂いた方々に、幸運が訪れますように![]()
![]()
![]()
![]()
お粗末様でした![]()
![]()
余談
移植後のフライング祭り
いつも此方を使ってました![]()
![]()
因みに1年ぐらい期限切れてても
ちゃんと線でましたが
干からびているせいか
浮き出るまでに時間がかかるのと
濃さが若干薄めになりました![]()
とはいえ
血中HCG100以上になったら
ちゃんと反応しましたので
自己責任になりますが
期限切れでもチェックできますので
多めに買ってしまっても
閉経するまでは
持っていてもいいかもしれません![]()


