自己紹介
~これまでの妊活~
男性不妊症からの不妊治療
妊活経歴
36歳タイミング半年
37歳初IVF(化学流産)
自然妊娠(9w稽留流産)
38歳お休み
39歳NAC転院:成功報酬①
二度目IVF(妊娠)
40歳出産
二人目妊活
41歳出産予定
初めましての方、いらっしゃいませ
見て下さり、ありがとうございます
今日は
追い付いていない
リアル実況のご報告です
とりあえず
NAC日本橋 卒業(二度目)
しました~
最終日は
つわりとの闘いで
当日まで
日本橋まで行きたくない
精神状態でしたが
いろんな方々の
ご協力があり
無事、辿り着き
終えることが出来ました
書かねばならぬことも
多々ありますが
今は書ける段階まで
妊活頑張っている皆様へ
お届けできればなと
思っております
では
早速
攻略法です
卒業日、滞在時間を短くする方法
NAC日本橋に
はるばる
遠方から
通院される患者様からすれば
卒業日ぐらい
早く帰りたい
と思うのではないでしょうか
かくゆう
私がそうでした
方法として
つわり攻撃も考えましたが
ココは素直に
「早く帰りたい」と
備考欄に書きました
やっぱり
理事長は見ている
息子のときは
紹介状貰っての帰宅でしたが
今回は郵送になりました
お陰で受付~診察まで
一時間とスムーズでした
問題は会計ですよ
これ
言っていいのかな
その日の受付の人によって
会計スピード違います
連続で会計する人と
しない人がいます
最終日
あーしない人だ~
とりあえず
自分の頃合いだろうという
場面で催促
(机には溜まってる領収書ガン見しつつ)
流石に次の予約(NIPT)
に間に合わなくなるので
さっさと会計して退館
これでも30分ロスです
しかーしっ
次のNIPTが高速で作業して下さり
(リピーターなので話弾みながらも)
息子迎えに行くのに
めちゃくちゃ余裕できました
帰りの電車は
席を譲って下さったご婦人もいて
何とかつわり乗り切りの
ハッピーデーに変わりました
これもすべて
見知らぬ人たちの
フォロープレイのおかげでございます
感謝感激の嵐です
夫に飲ませていたサプリ
卒業してからの出産報告
最終日は
出産後の報告書(郵送)を
事前に貰います
息子のときは返送後
お手紙(コピー)頂きました
たしか
五年後も顕微授精での発育に問題ないか
アンケートが来るような話が
聞いたようなないような
何歳まで
追って調査しているかは不明ですが
協力できればなと思います
個人的に
大学の研究に参加してまして
(赤ちゃんラボ)
息子を早々に
モルモット送りしてます
いろんな刺激受けて
育ってほしい
そのせいか
早産の割に
発達が早くて
(内臓は予定日通りの成長)
ママが一番
楽ちんしてます
産院へはNIPT結果出次第
通院開始
ここも混んでいるので
行きたくない~
溜まっていたタスクは
先週ゲロりながら
終えましたので
つわりの調子をみながら
不妊治療の話を
書いていきたいと思います
読んで頂いた方々に、幸運が訪れますように
お粗末様でした
夫の分はいつもAmazonで購入してましたが
今なら楽天のほうがいいかもです
気になる方はこちら