おはようございます

 

 

 

5時46分

 

 

 

黙とう

 

 

 

自然にしちゃいました

 

 

 

 

 

 

 

 

能登半島地震で被災された方々の

 

 

 

一日の早い復興を祈願します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阪神と関東

 

 

 

二回被災してますが

 

 

 

阪神での記憶が鮮明で

 

 

 

小さいながらに

 

 

 

人間(大人)の弱さを

 

 

 

目の当たりにし

 

 

 

同時に自分の冷静さを

 

 

 

知った経験でもあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家の庭で水の配給を

 

 

手伝って見ていたのですが

 

 

我先に我先に

 

 

感謝や恩など取っ払った

 

 

人間がいました

 

 

 

 

 

 

 

 

これを当時は

 

 

大人のくせに

 

 

醜い

 

 

と感じました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は

 

 

そういう人間がいて

 

 

当たり前なのだと

 

 

思えるようになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地震は怖くないです

 

 

 

人間が怖いぐらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今思えば絶妙に

 

 

恵まれていた環境でした

 

 

生きているのがその証拠

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも運の良さと言ってしまえば

 

 

生まれながらに

 

 

平等ではないなと思いますが

 

 

その差は人の心が生み出しているのか

 

 

環境なのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生かされている身分だなと

 

 

つくづく感じます

 

 

 

 

 

 

 

 

自分にできることを

 

 

チビチビやるしかない

 

 

経済回す

 

 

お金を回す

 

 

 

 

そんなこと思いながら

 

 

今日のブログ書いてます