大学病院ではない方のクリニックへGOする日
先週から調子が悪いからついでに相談しました
「どう、元気でしょう?」
先生は大体そういうよね
前回の血液検査が良かったんでしょう
体調不良の経緯を話した
その前に、
年末に癌がまた出たことを話さなければ事は先に進まない
医師「えー、どういうこと?意味が分からないね」
子宮摘出はするの?
ズバッとききますよね。
それが第一選択肢だもの当然ですかね
お歳をめした先生なので、近頃のMPA療法なんていう方針には大賛成の先生ではないかもしれない。
そもそも婦人科の先生ではないですし。
摘出も考えてくるように言われています
とお伝えしながら、
先生、どうしましょ?
と聞いてみました
医師
「考えてきてって言われてもねぇ、分からないよね」
わおっ
私の彼みたいなことおっしゃる
ちょっと面白かったので、早速彼に報告
きっと彼さんは
そーだそーだ
と、大きく頷いたはずです
ひとまず、体調は落ち着いているので様子見。
血液検査項目を増やされて
5本分も血抜かれました
ひえー
我ながら、
似顔絵が似すぎてしまったため、ヘアスタイルを変えました(笑)