昨日、転院して2度目の掻爬(そうは)でした
約3か月ぶり
こちらの病院では日帰り入院です
朝入院の手続きをし、その日に退院します
11:30頃でしょうか
「そろそろ準備お願いしまーす」
といわれ
オペ着に着替え処置室へ
今回担当の看護師さんは落ち着いていらっしゃり
好きです♪
処置室に行くと、
これまでのような
たくさんの人に囲まれてまな板の鯉状態になる感覚はありませんでした
一人の看護師さんが
心電図や、血圧計などの機器を装着してくださり
しばらくして来たドクターが点滴を準備
その後きた麻酔のドクターが薬を入れ
酸素マスクをつけられたかなぁ~と思っているうちに
次の記憶は病室のベッドでした。
1度無意識にナースコールを押したみたいです
「ナースコール押されましたかぁー」と看護師さんの声
返事をしたのかどうかも覚えていません
天井のカーテンレールが全て2重になっています
自分の右腕も2本。
点滴、まだ、刺さってる。
それだけ確認して、また寝ました。
以前はまだぼんやりしている時に
書類の件や、色々尋ねてこられて面倒でしたが
今回は、ずいぶんぐっすり寝かせて貰いました。
まだまだフワフワしている時に
「歩いてみましょうか~」と言われて驚きましたが
たぶん、時間は充分たっていたようです
一先ず、立てたし、歩ける。
意外と平気。
買ってきておいたスムージーなどを飲んで
目を覚まそうとしますが
なかなか・・・覚めない
診察を終え
サクッと退院。
ぐったりした身体を引きずって
支払をすませ、帰路につきました。
駅は、階段が多い
普段は何とも思わないけど、こうフラフラだと
転げ落ちそうです
どうにか、自宅にたどり着き
報告すべき数名に連絡して
また、寝ました
お陰で今日はもう元気
前回は、翌日もずっしりした身体
腰(腹)には、にぶい痛みがありましたが
お腹も痛くない
出血もなし
なんだか、順調です
病理結果は23日後
ずいぶん、先のお話。。。