毎回、診察までかなり‘待ちます’
18人待ち
診療待ち状況が確認できるシステムが入ったので
便利です
いつものスタバではなく、コンビニのカフェでくつろぎました
病理結果は
類内膜腺癌1a期
(子宮体癌です)
2014年から「疑い」のまま過ごしていましたが
とうとう判断が下ったという感じです
予想と異なっていたのは
良性でも悪性でも、先日の掻爬(そうは)で取り去ったのだから
経過観察になるだろうと思っていたこと。
今後、どうするかを決めなければならなくなりそうです
主治医の見解は、病理結果に反して良性ではないかと思うとのこと
とにかくMRIをしてみることに
次回、MRIとカンファレンスを経ての今後の方針を決めることになりました。
思いのほか
神妙な面持ち
・・・
これは少しだけ「ただ事ではない」感じ。
こうなると
周囲にどう伝えるべきか、伝えないべきか。
そのことで、頭がいっぱいです。