5月16日(火)
昨夜9時から絶食です
日帰りなので、特別な準備はありません
入院手続きをしたら
病棟窓口へ向かいました
受付の看護師さんがお部屋へ案内してくださり
問診表を記入して待ちます
ペンをお借りしにナースステーションまで行きましたら
主治医がちょうど来られたところでした
いつもの診察室でみる先生とは少し違う印象です
暇つぶしに持ってきた本を読んで待ちます
術後の食事はいらないと言ったので
コンビニに食べ物を探しにまいりました
ゼリーなどなら食べられるかもと聞いていたので
フルーツゼリーなどを購入して戻ります
看護師さんが入れ替わり立ち代わりやってきます
‘おひとり’で大丈夫ですか??という表情のナースさんも来られました。ありがたいですが、そういう表情を見せられる方が不安になります。
「帰りはお付き添いの方が来られますか?」
術後はそんなに不安定なのでしょうか、心配になりました。
念のため
自宅までタクシーで帰宅したらおいくらかしら?とweb検索
持ち合わせの現金で帰れそうです
独りって、
そうやって強くなっていくものなんですね
(2017.07.10記)