中学校に行ってスマホデビュー というご家庭も多いと思います


 うちは 幼稚園から持たせていたので 

正直 スマホは 完全に日常にあるもの

なのですが、、


 ルール として 



自分の部屋で使わない

 全ての履歴もオープンにする 

常にリビングに置いておく



という感じだったのですが



 プライバシーとルールの 兼ね合いが難しいですよね 



私としては まだ 息子の友人関係は把握しておきたいし 


特に Line なんていじめとか 

ちょっとしたすれ違いとかで 

問題になったりすることもあるだろうし


何より 親に見せられないやり取りをするのはまだ早いと思っています





今の時代

どうなんでしょうね??



主人も私もお互い



スマホは見たければいつでもどうぞ



という感じで20年きたので

(見ないけど)



まだ息子は嫌がってないのですが


やはり中学生で

スマホを親が見ているのはちょっとやりすぎ??

相手のプライバシーも侵害してる??


うーーん

悩ましいです




主人はこんな考えです



 


 

 


私はずっとモトローラ命!!

アメリカ製で

トラブルは一度もないので信頼しています。

安くて画面も大きいので好き😘