「アマビエ」は、日本に伝わる半人半魚の妖怪で、海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられている(Wiki)そうです。

新型コロナウイルスの拡大が続く中、疫病退散にご利益があるとかで、ツイッターで話題になってます。

今回はリレー式で6コマ漫画にしました。
一コマ目から順に次の人を指名していく方式です。
アマビエをご存じない方もいましたが、いったいどんなストーリーになったのでしょう?
 
 
 
 
 
 
 
アマビエ関係なくなっちゃった。
いや、アマビエの怪しい魅力が、卑しき人間の男を妖怪にしてしまったのかもしれません。
 
さらに今回は6コマ目を担当したたごさくが頑張り、その他3パターンの結末も描きました。
どの結末がお気に入りか、コメントで知らせてくださいね。
 
 
ワカチコ(((ゞ(*゚∀゚*)ゞ)))ワカチコ
 
正解はこれ ↓ マーライオン…
 
コロナに負けずに乗り切りましょうね!
りんごを亀にしたら何だかとてもかわいい♡
 
土の上にいる感じ
 
水の中にいる感じ
並んで甲羅干しの感じ?
 
 
りんごは1/4に切って作りました。
 
先日、鮭の混ぜ寿司の時にキュウリでミドリガメを作ったらかわいかったので、
ピクルスにしてみました。
無理やり泳がせました。
水草はコリアンダーです。
 
 
パプリカもピクルスにはぴったりなので入れましょうね。
金魚のつもり。
赤、黄色、緑の三色はかわいいなぁ。
 
 
とても美味しいです!!
 
お題は「るろうに剣心」です。
皆さん当たり前のように緋村剣心(人斬り抜刀斎)を描きました。
アニメ化、実写化、さらには宝塚で舞台化もされている人気漫画です。
 
 
こゆに♥:
普段のやさしい剣心ですね。
(顔がこゆに♥ですね)
 
 
くえ:
こんな時もありますよね?
 
yuki:
ゆきちゃんは多分佐藤健の映画が好きだと思います。
 
辛子蓮 根:
よく知らないのですが、左手を前に出す何らかの技があるのでしょうか?
無我、無心の表情です。
 
次回のお題は「チェブラーシカ」です。
 
お題は「みどりのマキバオー」
全員知ってることに驚きました。
(提出順)
 
こゆに♥:
背景を効果的に使って疾走感を出すあたり、さすがです。
 

 
たごさく:
騎手まで描く余裕を見せつけてくれました
この感じですね ↓
 
くえ:
10秒で描けました。犬だかなんだか

 

 

 
yuki:

これは明らかに別の哺乳類ですね。鼻輪してるし、牛乳が搾れそうです。

 

辛子蓮 根:
可愛らしいけれど、たてがみがあるので馬に見えるんです。
 
正解:
鼻の穴と口が大きいので、酸素を肺にたくさん取り込めるんですね。
 
次回のお題は「るろうに剣心」です。
今日は鮭の混ぜ寿司を作りました。
 
 
生鮭を焼いてほぐしたもの
キュウリの薄切りは塩水につけてしぼる
生姜の酢漬けと極小プチトマト
錦糸卵
すし酢
ご飯には一合につき大さじ一杯のお酢を入れて炊きます。
 
 
 
キュウリの緑がミドリガメに見えるので、ミドリガメにしてみました。
飾り切りとかやったことないけれど。

 
 
とても美味しかったです。
ミドリガメはかわいそうで食べられない…💦
 
ついでに鯖の塩焼きに添える大根おろしも見て!
甲羅は醤油と刻みのり
アカミミはトマト、目は粒胡椒です。
亀って手を器用に使って食べるんですよ。