☆とぅーこ通信☆-110520_122554.jpg

私のお部屋には、住み始めた時から「ともだち」的なぬいぐるみがいる。

最初はプレゼントしてもらった「ジジ」(魔女の宅急便の)

それからフィンランドで買ってきた真っ白い「ムーミン」

ディズニーシーで買ってもらった小さな「ダッフィー」

でも、どの子も置いているだけで、まぁインテリアでした。


その後、チェコの雑貨を売っているお店で写真に写っている青いハリネズミを買いました。
本当の名前はなんだか知らないけど、私の中では「ハリー」です。

この子がとんでもなく面白い絶妙のバランス。
かわいい。
ベッドの柵の部分にいい感じにはまるのもいい。

どうも心が通じ合ってしまう感じもして
特に肩入れしてかわいがっております。
(と言って何するわけでもないですが・・・たまになでたりとか)


そして最近、新しい仲間ができました。

「リサとガスパール」のガスパールちゃんです。

じつはこれ、ゴルフのクラブに着けるヘッドカバーです。
なので中が空洞になっております。
でも何とも言えなくかわいいし、いいサイズだったので、
ゴルフをやっている彼にすすめ、購入してもらいました。

で、結局すぐにゴルフクラブからはずして私の家にくることになりました。

ガスパールちゃんには、本当はリサが必要なのですが、
私から見ると、ハリーとも相当いい相性です。

なぜなら、ガスパールちゃんの空洞に、ハリーがジャストマッチ!
ピッタリなサイズなのでございます。
たまに手持無沙汰になると、ハリーをガスパールにはめて遊んでいます。
なかよしだね!ってかんじがして、いい。

そのうちリサも手に入れたいですね。



30歳を前にして、部屋にぬいぐるみが増えています。
まぁ、こんな30歳も、ありかなーと。

ペットも飼えないしね、ぬいぐるみで気を紛らわします。。。