今日は夕飯にお寿司を買ってきて食べました。
小田急ハルクの鮮魚売り場は
7時45分過ぎたら激安になるんだけど
その雰囲気がなんだかすごく面白いんですよね。
商品の鮮度を見極めている店員さんの脇を、
お客さんががっちりと固め、書き直される値段を、
かたずをのんで見守っているわけです。
おばちゃんだらけ・・・・・・
と思っていたんだけど
案外違うんですよね。
黒いスーツたちがわんさか。
男の人の方が多かったりします。
男の人だって、一人暮らしだって、誰だって
たまにはおいしいお刺身とか食べたいですよね!
というわけで
私も200円ひかれたお寿司を買ってきて食べたのですが。
おいしかったです。
トロ・ひらめ・かんぱち・穴子・生えび・いくら・うに
全部好きなネタ!
これで700円だったらなかなかいいよね!!
先日伊勢丹で買ったあおさを使い、お味噌汁を添えました。
ちなみに、お寿司の値引きは100円とか300円とかだけど
鮮魚は半額もじゃんじゃんでます。
さっきまで高くて手が出なかったマグロがあっという間に500円とかになるわけで
そりゃ誰だって店員の周りを固めたい気持ちにもなりますね。
私は固めるだけ固めて、いの一番に商品の前にいって、
見た結果買わない、っていううっとおしい客でしたw
