☆とぅーこ通信☆-091005_014853.jpg

きりたて。

短い。

こそばゆい。

でもめっちゃ気に入ってます。


昨日BivoPHASEJUNさんに切ってもらいましたsei

本当は切ってすぐ写真を撮ってもらったりすれば
もっと美しい状態を見せられるのにねアセ

いつもうっかりそういうの忘れて
こうしてパジャマに着替えてスッピンの時に
写真撮ることを思い出すんだよねアセ

ピーリング行ったばかりだから肌もまぁ
見られる状態かな!?

ということで
すっぴんですが
ごめーんちゃいちゃいちゃいにーず★パンダちゃん★


どうどう?
にあってる??



一日たってこれは当然
自分でブローした後なんだけど
(注:直後ではないけどね。)
それでもカットラインがきれいだってのは
伝わると思う。。。!!


髪の色もだいぶ暗くしました↓

クールでラフが今の気分。

とかかっこいいこと言ってますが、
ぶっちゃけJUNさんのセンスに
おんぶにだっこで行きたい感じ満々の私です。
基本的にプロに委ねたいタイプ。
自主性がないって駄目ですね。

でもなんか
「ローレイヤーで」とか「前下がりで」とか
知ったような単語を並べてオーダーすると
思い通りにならないことが多いのよ。
つまり
私ってばやっぱり良くわかってないのよ???

そりゃまぁプロにはかなわんよね。

ということで知ったかぶりはやめにして、
結果ゆだねまくるスタンスに女の子


でも本当にうまい人になら
何されても楽しいと思うハート

自分の想像の範囲を超えて
新しいオシャレを提案してもらえるのって
それが自分の髪の毛で具体化していくのって
やっぱり女の子として
というか人として
わくわくするものだとおもうから↑


美容師さんの仕事ってつくづく、
アートだと思います。
(それだけではないけれど)
上手な人のカンバスになることは
楽しいことだと思うお花


また早く美容室に行きたいな。

前髪が短くなって
前が見渡せるようになって
全体が軽くなって
フットワークも軽くなったような
そんな気がします春

フレッシュな気持ちで
前に進んでいこう!

JUNさんありがとうございました!